お知らせ

第6回 就学セラピー 国語のようす

2024/10/09(水)
こんにちは!
てらぴぁぽけっと本厚木教室です✨

今回は第6回となった就学セラピーの国語の様子をご紹介します😊

今回の国語は、ひらがなの練習に加え、板書も練習しました!

まずは、今までのように「ま」を書いてもらいました!

もう1行分書くのはみなさん慣れていますね!

そのあとに‥
「ま」がつくものを発表してもらいました!

たくさんあがったものの中から
3つほどホワイトボードに書き出し、
真似してかいてもらいました!

時間はかかるものの、頑張って取り組んでくれました💪

例えば

ま ま ま
く い ま
ら く

と板書してもらうかたちです!


取り組んでいく中では、
「ま」の練習の続きとして、

3つのものを1行に書きおさめようと頑張って書いているお子様や

順番がばらばらになってしまうお子様など…

苦戦しているお子様が多く見られました…😅

それでも「無理だよ」「難しい」などと
怒ったり、あきらめるお子様はおらず
最後まで挑戦してくれました😭

板書が苦にならないように、
他の課題も通して練習していきたいと思います👌



次はプリント課題です!

イラストだけが描かれているプリントです!
それを見ながら、問題文を聞いて、○か×か答えを書いてもらいました!
そのあと、答え合わせとして丸つけも一緒に行いました!


ねらいとしては、
指示の理解を深めること
縦に問題を解くことに慣れること
答え合わせの仕方を学ぶこと  です😊

言葉の表現によっては間違えてしまうお子様がいたり…

いちいと赤鉛筆に持ち替えるのが大変で、そのまま書いてしまったり…

四角の中に答えを書くのではなく、空いているスペースに書いてしまったり…

といろいろなお子様がいらっしゃいました。

具体的に説明することも大切ですよね…
ただ、小学校にいくと、具体的に説明されることが少なくなり、
自分で何をするのか予測しなければいけないことも出てきます…💦

今のうちに問題の解き方などに慣れていき、
少しでも混乱したり、ケアレスミスがないように
練習していきたいと思います😊

就学セラピーは3月まで継続して行います😊
少しずつ就学に向けて準備を進めていこうと思います💪

てらぴぁぽけっと本厚木教室



TOPへ